美術/研究留学生の募集について
Category 募集情報
Update
※この募集は締め切りました。
京都市立芸術大学は,2022年10月入学の美術研究科・研究留学生を募集します。
応募期間は,2022年4月1日から4月28日まで です。
研究留学生
研究留学生制度は,学士号や,それと同等のディプロマを取得している外国人学生のための制度です。研究留学生は,学位や単位は認定されない非正規生ですが,担当教員から,制作・研究など,専攻の指導を受けることができます。また,前期,後期にそれぞれ開催される無料の日本語講座も受講できます。美術研究科では,制作スペースを利用することと,年度末の作品展へ出品することができます。
研究留学生ができること
- 教員から実技の指導を受けることができます。
- スタジオスペースを使うことができます。
- 図書館を利用することができます。(閲覧だけではなく,借りることもできます)
- 留学生向け日本語講座を受講することができます。
研究留学生ができないこと
- 学科授業を受講することはできません。(教員の許可があれば,受講できることがあります。)
- 単位は認定されません。
- 学位の取得はできません。※在籍証明書や在籍期間証明書を発行することはできます。
- JRをはじめとした公共交通機関の学割制度を利用することはできません。(一部の公共交通機関は学割を利用できることがあります)
詳しくは,次の募集要項を読んでください。
(美術研究科募集要項:2022年3月改訂)